nimoca(ニモカ)
※記事内に広告を含む場合があります
当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。
※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
nimoca(ニモカ)は、西日本鉄道グループが発行する交通系ICカード・電子マネーです。
大手私鉄「西鉄(にしてつ)」が展開しているだけあり、九州、特に福岡で利用者の多い1枚です。
また北海道の函館市電・バスには「ICAS nimoca(イカすニモカ)」の名称で導入されています。
フェレットをあしらったキャラクターも「可愛い」と評判です。
鉄道・バスの利用や買い物でポイントが自動的に貯まり、ポイント交換でniomca残高に充当できます。
交通系ICカード全国相互利用に対応しており、九州だけでなく、東京や大阪など全国各地で使えます。
同じ九州エリアのSUGOCAやはやかけんと同じく、事前にお金のチャージが必要な、プリペイド型交通系ICカードです。
クレジットカードと提携したnimoca(クレジットnimoca)を利用すれば、オートチャージやクイックチャージ機能が使えて、残高不足の心配がありません。
nimocaの入手方法や使い方、お得な情報などをやさしく解説します。
※金額・手数料表記はすべて税込です。
目次
nimocaの種類と購入場所
nimocaにはnimoca(無記名)、スターnimoca(記名式)、nimoca定期券があります。
nimocaやスターnimocaは、1枚2,000円です。
ほかの交通系ICカードとは違い、1,000円や3,000円など別金額での販売はありません。
2,000円のうち、1,500円は電車やバス、買い物で使える金額です。
残り500円はデポジット代(預り金)で、解約時に返金になるため、実質的には無料でnimocaを入手できます。
- nimoca
- 会員登録をしていない無記名nimocaで、家族や友人と共有して使えます。
西鉄バスの車内、西鉄の券売機、駅窓口、営業所、バスセンターで購入できます。
電車やバスの利用でポイントが貯まります。nimoca加盟店はポイント対象外。
紛失時に再発行ができず、チャージした残高は戻りません。
- スターnimoca
- いわゆる「記名式nimoca」です。
会員登録をすると、カード券面に氏名と★が印字されます。
営業所とバスセンター、ソラリアプラザ、にしてつストアにて発行可能です。
電車やバスだけでなく、nimoca加盟店の利用でもポイントが貯まります。
紛失時に再発行ができ、チャージ残額の補償も受けられます。
- nimoca定期券
- 定期券機能をつけたnimocaです。
西鉄の営業所やバスセンターで発行されます。
定期券区間内は乗り放題、区間外の運賃や買い物代金はnimocaにチャージした残高から支払います。
ほかには、カード会社と提携した「クレジットカード機能つきnimoca(クレジットnimoca)」もあります。
クレジットnimocaでは、オートチャージやクイックチャージ機能が使えて、残高不足の心配がありません。
nimocaエリア
nimocaが使えるエリア(nimocaエリア)は、九州広域と函館(北海道)です。
- 福岡
- 電車:西鉄、筑豊電鉄
バス:西鉄バス、西鉄グループバス、昭和バス、JR九州バス - 大分
- 日田バス、大分交通、大分バス、亀の井バス
- 熊本
- 熊本市電
- 佐賀
- 昭和バス、佐賀市営バス、祐徳バス
- 宮崎
- 宮崎交通
- 函館
- 電車:函館市電、バス:函館バス
一部の路線やコミュニティバスではnimocaが使えません。
バス乗車口などに【nimoca】や【IC】のマークがあれば、そのバスはnimoca対応です。
nimocaはコンビニやスーパー、百貨店、飲食店、商業施設など、さまざまなお店で、電子マネーが利用可能です。
nimoca加盟店は加盟店ナビで調べられます。
nimocaエリアは、九州(福岡、大分、熊本、佐賀、宮崎)と函館です。
nimocaは全国相互利用サービス対象の交通系ICカードなので、SUGOCAエリアやはやかけんエリアなど、全国各地の公共交通機関で活用できます。
電子マネーも相互利用可能です。
SuicaやPASMO支払いOKのお店で「交通系ICカードで払います」と伝えて、nimoca払いができます。
nimocaは九州では知名度がありますが、それ以外の地域では「nimocaで払います」と言っても通じない場合があります。
そのため、東京は「Suica」、大阪は「ICOCA」など、各地域の交通系ICカード名を言った方が伝わります。
ただし、PiTaPaだけが使えるお店では、nimocaで支払いができません。
これは、PiTaPaが後払い型を採用しているので、nimocaのような先払い型電子マネーとの相互利用ができなくなっているためです。
電車・バスの乗車に関しては、PiTaPaエリアでもnimocaが問題なく使えます。
買い物でポイントが貯まる
nimocaを利用して、nimoca加盟店で買い物したりすると、nimocaポイントが貯まります。(乗車ポイントは終了しました)
事前登録の必要なく、nimoca発行後、すぐポイントを貯められます。
利用するnimocaの種類によって、ポイント付与になる対象が変わります。
- スターnimoca、クレジットnimoca:nimoca加盟店で買い物
- nimoca加盟店
- ポイント還元率はお店によって異なる
ポイントアップデーは通常ポイントの5~10倍のポイントが貯まるnimoca払いだけでなく、現金やクレジットカードでもnimocaの提示でもポイント獲得が可能
- クレジットnimocaの利用
- クレジットカードからのチャージや買い物での利用で、1,000円ごとに3ポイント付与
ゴールドカードなど一部のクレジットカードは、1,000円で5ポイント付与
ほかにも、イベントで「バスでnimocaカードを使い、来街すると、nimocaポイントプレゼント」などのキャンペーンもあります。
貯めたnimocaポイントは、1ポイント単位でnimoca残高に充当できます(1ポイント=1円として交換可能)。
交換場所は、駅窓口や営業所、定期券発売所、nimoca総合カウンターなど。
ポイントの有効期限は、付与日から翌年の12月末日まで(最長2年)です。
毎年、年末にポイント交換をすれば、失効させずに済みます。
履歴紹介サービスに登録すると、WEB上でポイント履歴も確かめられます。
ちなみに、nimocaにはスマホアプリがありますが、こちらは残高や利用履歴のみ確認できます。
ポイントが獲得できるのは、あくまでもnimocaエリア内のバスや電車、nimoca加盟店に限られます。
nimocaエリア外(例えばSUGOCAエリアや、はやかけんエリアなど)では、電子マネーで買い物をしても、電車やバスに乗っても、ポイントは貯まりません。
nimocaへのチャージ方法
nimocaはプリペイド型交通系ICカードなので、残高不足になる前にチャージ(入金)が必要です。
チャージは1,000円単位、上限額は2万円です。
nimocaへのチャージには、現金と提携クレジットカードが使えます。
現金チャージは、駅の券売機やバス営業所、商業施設の窓口やチャージ機、コンビニのレジ、セブン銀行ATMなど、nimocaエリアのさまざまな場所で可能です。
またクレジットnimocaでは、バス・市電・筑豊電鉄の車載機や駅の自動改札機にnimocaをタッチすると、自動的にチャージされる「オートチャージ」も利用できます。
nimoca残額が設定金額を下回っていたら、自動的に一定金額を入金します。
初期設定では「チャージ残高が1,000円以下になった時に、自動的に3,000円チャージ」ですが、千円単位で変更可能です。
チャージ金額はnimocaに紐付けたクレジットカードへの請求になり、手持ちの現金がなくてもチャージできるのは助かります。
nimocaはオートチャージを設定すると、nimocaエリア内で移動する分には、手動での入金は不要です。
一方で、nimocaエリア外ではオートチャージ機能は働かず、残高不足が発生します。
旅行中や出張中に残高が足りなくなったら、交通系ICカードに対応する券売機や、コンビニ、セブン銀行ATMなどでチャージしてください。
オートチャージ対応のクレジットnimocaまとめ
nimocaへのクレジットチャージができるのは、nimocaと一体型のクレジットカードクレジットnimocaだけです。
SUGOCAやSuicaなど、ほかの交通系ICカードは、クレジットカードと連携すれば別々に持てるのと比べると、少し不便さを感じるかもしれません。
それでもクレジットチャージとnimoca利用で、ポイントの2重取りができるのは、お得感があります。
クレジットnimocaは、駅の券売機やバス営業所などでの取り扱いはなく、各カード会社や金融機関での申し込みが必要です。
▼クレジットnimoca
- nimoca セゾンカード
- nimoca JCBカード
- nimoca 三井住友カード
- nimoca NICOS VISAカード
- nimoca NICOS MasterCard
- JMBnimoca
- ANA VISA nimocaカード
▼銀行提携のクレジットnimoca
- アレコレnimoca(福岡銀行、熊本銀行)
- オールインワンnimoca(西日本シティ銀行)
- moteca-de-nimoca(佐賀銀行)
- MUSBOnimoca(福岡中央銀行)
- YM CARD nimoca(北九州銀行)
- taiyo patona nimoca(宮崎太陽銀行)
無事にカードを手に入れたら、nimoca総合カウンターや駅の窓口で設定の手続きをすると、オートチャージが使えます。
ソラリアプラザで5%OFF、年会費無料条件のあるクレジットnimoca
オートチャージが可能なクレジットnimocaには様々な種類があります。
その中でも、特におすすめなのが「nimoca JCBカード」です。
nimoca JCBカードには大きく3つの特徴があります。
1つめは、年会費無料条件があることです。
年会費は初年度無料、2年目以降は毎年1,375円となっています。
しかし、年間のクレジットカードショッピング利用額が6万円以上であれば、次年度の年会費が無料になります。
1年目は年会費は無料ですので、nimoca JCBカードで毎年、合計6万円以上の買い物をする方であれば、ずっと無料で使えます。
2つめの特徴は、福岡天神にある「ソラリアプラザ」で毎日5%OFFで買い物ができる点です。
nimoca JCBカードのクレジットカード優待は非常に強力です。
「毎日5%OFF」の特典の他、年数回「10%OFF」のキャンペーンが実施されたり、毎月「nimocaポイント10倍デー」が開催されたりします。
ソラリアプラザで買い物をする機会が多い方は、毎日5%OFFの特典でお得にショッピングをしながら、年間6万円の年会費無料条件も超えることができると思います。
3つめの特徴は、クレジットカード利用によるポイント還元です。
nimoca JCBカードでは1,000円ごとに3ポイント(還元率は0.3%)が貯まります。(nimocaポイントにて還元)
コンビニやスーパーなど、クレジットカードが使えるあらゆる場所で、カード支払い金額に応じてnimocaポイントを獲得できます。nimoca加盟店ではさらにポイントが貯まります。
加えて、nimoca JCBカードには交通系ICカードとしての機能もあります。
nimoca JCBカードを使ってnimocaエリアの電車やバスに乗車した際も、ポイントを獲得できます。
クレジットnimocaはオートチャージにも対応しているので、手動でチャージする面倒からも解放されます。
もちろん、Apple PayやGoogle Payに設定して支払いに使うことも可能です。
nimoca JCBカード お申し込みはこちら(初年度無料)
管理人はこう思う
九州で多く利用されている交通系ICカードには、nimocaのほかに、SUGOCA(スゴカ)や、はやかけんがあります。
そのなかでnimocaが向いているのは、西鉄グループの電車やバスなど、JR九州や福岡市地下鉄以外の公共交通機関をよく利用する方です。
JR九州や北九州モノレールはSUGOCA、福岡市地下鉄ははやかけんの利用で、乗車ポイントが貯まります。
そのため、自分が一番利用する公共交通機関やお店がnimocaを導入していれば、nimocaの利用がもっともお得になります。
3つの交通系ICカードについて、よりくわしく比較したい方は、下記の記事が参考になるかと思います。
あわせて読む:
福岡で一番お得な電子マネーは?ニモカとスゴカとはやかけん徹底比較