ヨドバシ・プレミアムは年会費を払う価値あり?ゴールドポイントカード・プラス以外のカードで充分かも

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ヨドバシ・プレミアム

ヨドバシカメラのクレジットカード「ゴールドポイントカード・プラス」には、ヨドバシ・プレミアムというアップグレードサービスがあります。

ヨドバシ・プレミアム年会費が3,900円と有料です。

今回の記事では「ヨドバシ・プレミアムに入会して、毎年、年会費の元が取れるだけのサービスが受けられるのか?」について、検証してみたいと思います。

※金額・手数料表記はすべて税込です。

お買い物プロテクションの保証期間が365日に延長

ヨドバシ・プレミアム

ゴールドポイントカード・プラスには「お買い物プロテクション」という、いわゆる動産総合保険(ショッピング保険)が付帯しています。

このクレジットカードで購入した商品が、破損、盗難、火災などの事故に遭った場合、損害を補償するサービスが受けられます。

さらにヨドバシ・プレミアムに加入するとお買い物プロテクション・ワイドにグレードアップします。

対象の商品の補償期間が1年間に延長ヨドバシカメラ以外で購入した商品も補償対象になります。

ヨドバシカメラで購入した商品
補償限度額:1事故あたり100万円
補償期間:購入日から90日間→365日間
20万円以上の商品
補償限度額:1事故あたり100万円
補償期間:購入日から180日間→365日間
自転車
補償限度額:1事故あたり15万円
補償期間:購入日から90日間→365日間
ノート型パソコン・タブレット
補償限度額:50万円
補償期間:購入日から180日間→365日間
カメラ・テレビ
補償限度額:1事故あたり100万円
補償期間:購入日から180日間→365日間
ヨドバシカメラ以外のお店で購入した商品
補償限度額:なし→1事故あたり100万円
補償期間:なし→365日間

いずれも補償限度額は同じで、自己負担額は1事故あたり3,000円がかかります。

ちなみに、ほかのクレジットカードに付帯しているショッピング保険旅行傷害保険(携行品損害)でも同じような補償を受けられます。

ほかのカードのショッピング保険との違いは?

カードで買物

年会費永久無料でショッピング保険が手厚いクレジットカードとしては、イオンカードリクルートカードが人気です。

各ショッピング保険の補償内容を表にしてまとめます。

イオンカード リクルートカード
補償限度額 50万円 200万円
対象利用 国内・海外 国内(分割払い・リボ払い)・海外
1事故あたりの自己負担額 なし 3,000円
対象商品 1品5,000円以上
対象期間 購入日から180日間 購入日から90日間

ゴールドポイントカード・プラスのお買い物プロテクションは、ヨドバシカメラ以外での買い物は補償対象外です。

そのため、補償対象をゴールドポイントカード・プラスが使えるVisa加盟店まで広げるには、ヨドバシ・プレミアムに加入する必要があります。

お買い物プロテクション・ワイドでは、ヨドバシカメラ以外のお店で購入した商品の場合「補償限度額:100万円、補償期間365日」になります。

ヨドバシ・プレミアムの加入を悩むときは「ほかのクレジットカードのショッピング保険と比較した場合、ヨドバシ・プレミアムの年会費3,900円を払う価値があるのか?」を考えてみてください。

ちなみに、クレジットカードのショッピング保険によって補償の対象・対象外になる商品が異なります。

特にノート型パソコンが補償対象になるのは、今回取り上げたカードのなかでは、イオンカードとゴールドポイントカード・プラスのみです。

ヨドバシ・プレミアムに加入する場合はゴールドポイントカード・プラス、未加入の場合はイオンカードで支払うことで、長い補償期間が受けられます。

またイオンカードのショッピング保険スマホや携帯電話も補償対象なのは大きいです。

お買い物プロテクション・ワイドでも上記の補償は対象外になります。

そのため、スマホを購入する際は、獲得できるヨドバシゴールドポイント数が減っても、イオンカードで支払った方が、万が一の事態に備えられます。

イオンカードは提携カードを含めて、50種類以上あります。

そのなかでも人気のある5枚を下記記事で取り上げているので、イオンカード選びの参考にどうぞ。

その他カードのショッピング保険と比較したい方は、下記の記事がくわしいです。

一部のクレジットカードに付帯している「旅行保険」の携行品損害では、旅行中の携行品が、盗難や破損、火災などの事故に遭ったときに補償が受けられます。

携行品損害はカード払いの有無や購入日に関係なく補償を受けられる点が、ショッピング保険との大きな違いです。

補償対象になる携行品は、おもにパソコン、カメラ、時計、バッグ、宝石類、衣類が挙げられます。

ゴールドポイントカード・プラスには、旅行保険が付帯していません。

旅行時のトラブルに備えたい場合は、旅行保険付きクレジットカードの利用や所有が必須です。

延長保証とは別物

ゴールドポイントカード・プラスのお買い物プロテクションと、ヨドバシカメラの延長保証(ゴールドポイントワランティ)は別物です。

ヨドバシカメラの延長保証はゴールドポイントカード会員を対象に、1万円以上の対象商品を購入時に、購入金額の5%分のゴールドポイントを支払うことで5年間保証が受けられます。

ヨドバシカメラの延長保証では、1万円以上の対象商品を購入時に、購入金額の5%分のゴールドポイントで5年間保証が受けられます(ゴールドポイントカード会員が利用できるサービスです)。

ゴールドポイントカード・プラスはヨドバシカメラの買い物で11%のポイント還元が受けられますが、長期保証に加入すると、得られるポイントを半分減らすことになります。

対象となるのは、パソコン、パソコン周辺機器、デジタルカメラ、デジタルオーディオ、DVDレコーダー、国産腕時計、任天堂ゲーム機本体(例:Nintendo Switch)など。

また洗濯機、エアコン、14型以上のテレビ、冷蔵庫については、修理代金を全額・何度でもヨドバシカメラが保証してくれます。

ただし、上記4品目以外は1回の修理で保証が終了になり、保証限度額は年々下がるため、5%分のポイントを支払うだけのメリットは低めです。

家電量販店のなかには、無料で長期保証を付けてくれるお店(ケーズデンキやエディオンなどは有名)もあります。

そのため、長期保証を付けたい商品を購入するときは、ヨドバシカメラ以外の家電量販店の方が良いという結論になります。

商品引取料金が年3回まで無料

料金0円

「商品が壊れたけど、店舗まで修理に出せない」という場合、ヨドバシカメラでは引取修理を行なっています。

自宅まで商品を引き取りに来て、修理完了後は自宅まで届けてくれます。

通常は商品引取料金として3,000円かかるところ、ヨドバシ・プレミアム加入者ならば年3回(ヨドバシ・プレミアム加入日から数えて1年間)まで無料で対応してくれます。

見積りの結果、修理キャンセルをする場合でも、回収配達代金はかかります。

そのため、ヨドバシ・プレミアムに入会していた方が、店舗まで修理に持っていかなくても良い気軽に修理見積もりを出しやすいのがメリットです。

1度でも引取修理を依頼すればヨドバシ・プレミアムの年会費(3,900円)の元が取れますが、毎年のように依頼することは珍しいと思います。

ちなみにメーカー保証期間内の故障時の引取料金については、メーカーや商品によって無料・有料の対応が変わります。

「引取修理が必要となる商品が故障したとき、修理はどう考えているのか」で、ヨドバシ・プレミアム入会するかどうか考えた方が良いかと思います。

ETCカードの年会費が2年目以降も無料

ETCカード

ゴールドポイントカード・プラスでは、追加カードとしてETCカードの発行ができます。

利用金額(高速道路料金)に応じて、ポイント1%が還元されます。

ゴールドポイントカード・プラスのETCカードの年会費は初年度無料、2年目以降は550円と有料です。

ヨドバシ・プレミアム会員になると、2年目以降のETCカードの年会費が無料になります。

ETCカードを発行後、翌年以降も利用すれば、ヨドバシ・プレミアムの年会費の1/6の元が取れる計算です。

ただし、ETCカードの発行手数料や年会費が完全無料で使えるクレジットカードはたくさんあります。

そのため「ETCカードの年会費が無料になる」という理由で、ヨドバシ・プレミアム会員になる必要性は低いです。

下記の記事ではETCカード発行がおすすめのクレジットカードを紹介しています。良ければ参考にどうぞ。

ヨドバシ・プレミアム専用ダイヤルが使える

スマホを使う男性

出張修理の受付、商品の電話注文、購入商品の相談が行なえるコンシェルジュサービスが優先的に利用できます。

「店舗やネットで注文するのが難しい」「電話で相談をしたい」と思う人に適したサービスです。

限定Webセールで特別価格で注文可能

セール

ヨドバシ・プレミアム会員限定のWeb限定特別価格セールやイベント、キャンペーンが不定期で開催されています。

ヨドバシカメラ特別ポイントアップセールは対象商品がポイントアップするので、通常よりも多くのポイントを獲得できます。

ポイント数が減っても別カードを利用した方が良い

管理人はこう思う

ヨドバシ・プレミアムの入会特典を確認してきましたが、正直、マイナスのサービスを課金でゼロにするタイプのアップグレードサービスだと感じました。

実は私もゴールドポイントカード・プラスは持っていますが、ヨドバシ・プレミアム会員ではありません。

ヨドバシ以外のお店で商品の補償を受けたい場合は、年会費永久無料のクレジットカードのショッピング保険で充分にまかなえます。

またクレジットカードのショッピング保険は補償対象外になるケースが非常に多いので「使えればラッキー」くらいに考えた方が良いと思います。

ほかのプレミアム会員限定の優待特典を見ても、年会費3,900円を支払ってまで入会するメリットは低いです。

確かにほかのクレジットカードで支払うと、ヨドバシカメラのポイント還元が8%に下がります。

ただし、ゴールドポイントカードアプリをインストールして登録すると、ゴールドポイントカード・プラス以外のカードでも10%ポイント還元にアップします。

ヨドバシカメラのヘビーユーザーで「ヨドバシカメラ以外で買い物をしない。ゴールドポイントカード・プラス以外で支払いたくない」と思う人以外は、ヨドバシ・プレミアムの入会はおすすめしません。

ゴールドポイントカード・プラスの公式サイトはこちら

こちらのクレジットカードも人気です

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
サイト管理人・執筆者。年会費無料のクレジットカードを使い続けて早10年が経ちました。年会費無料でもお得な優待やポイント還元率にこだわりたい人へ情報を発信しています。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。

カードブランドで選ぶ