【ANAプラチナ】4枚のANAカードプレミアムの特典と年会費を比較してわかったこと

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

全日空、ANA

マイルが貯まりやすい航空会社のクレジットカードとして、ANAカードは非常に人気です。

航空会社のクレジットカードはとても印象が良く、男性・女性を問わず良いブランドイメージを築いています。

ANAカードにもいくつかステータスがありますが、最上位に位置するのが「ANAカードプレミアム(プラチナカード)」となります。(ブラックカードは存在せず、ANAカードプレミアムの券面がブラック)

そして、ANAプラチナカードのなかにも4つのブランドが存在し、そのなかで「格差」が存在しています。

VISA・Mastercard・Diners・AMEX、いずれもANAプラチナカードには間違いないのですが、年会費や特典に大きな差がついているため、今回はこの4枚がどのように違うのかを比べてみました。

※金額・手数料表記はすべて税込です。

ANA VISAプラチナ プレミアムカード

ANA VISAプラチナ プレミアムカード

年会費:88,000円
家族カード年会費:4,400円
直接申し込み:可能

おそらく、もっとも定番のANAプラチナカードとなるのがVISAブランドの「ANA VISAプラチナ プレミアムカード」だと思います。

年会費は88,000円と一般的なクレジットカードからするとかなり高額です。

発行元は三井住友カードなのですが、三井住友カードのプラチナカードが年会費55,000円であることを考えると、ANA VISAプラチナ プレミアムカードはそのさらに上をいくカードと考えても良いと思います。

ANAプラチナカードがここまで高額な理由は、入会・継続特典としてボーナス1万マイルが毎年もらえることにあります。(全ブランド共通)

これだけでも3万円相当の価値があるため、年会費が高めに設定されているのでしょう。

VISAブランドのANAプラチナカードは、電子マネーのiD、楽天Edy、PiTaPa(別カード発行)が使えるのが最大のメリットです。

カード利用金額1,000円ごとに1ポイントが貯まります。このポイントは1ポイント=15マイルに交換することができます。(移行手数料無料)

1,000円で15マイルが貯まるので、ポイント還元率は4.5%(1マイル=3円換算)となります。

ただし、ANA VISAプラチナ プレミアムカードで付与される「Vポイント」には有効期限があるので注意が必要です。(プラチナカードの場合、有効期限は4年間となります)

家族カードに年会費がかかってしまう点は少し残念ですね。

ANA JCBカードプレミアム

年会費:77,000円
家族カード年会費:4,400円
直接申し込み:可能

VISAブランドと並んで定番となる「ANA JCBカードプレミアム」は、ANAプラチナカードの中では最も年会費が安いです。

電子マネーのQUICPay、楽天Edy、PiTaPaが使えます。

ANA JCBカードプレミアムは、年会費が安い分VISAと比較してポイント還元率が劣ります。そして、ポイントの計算方法が少し面倒です。

まず、JCBのポイントサービスである「Oki Dokiポイント」がクレジットカード利用金額1,000円につき1ポイント貯まります。

このポイントは、1ポイント=10マイルに交換可能です。(移行手数料無料)

さらに、ANA JCBカードプレミアムでは「ボーナスポイント」として、カード利用金額1,000円につき1ポイントがもらえます。

ただし、このポイントは通常のOki Dokiポイントとは異なり、ボーナスポイントとなるため、1ポイント=3マイルでしか交換できません。(交換レートが悪いです)

両者をすべて合計すると、カード利用1,000円ごとに13マイルが貯まることとなり、ポイント還元率は3.9%になります。(1マイル=3円換算)

ANA VISAプラチナ プレミアムカードのポイント還元率が4.5%でしたので、JCBブランドの還元率はやや低くなっていることがわかりますね。

ANA JCBカードプレミアムもVISAと同様に、家族カードに年会費がかかります。

ANAダイナースプレミアムカード

ANAダイナースプレミアムカード

年会費:170,500円
家族カード年会費:無料
直接申し込み:不可(インビテーションが必要)

ANAプラチナカードの中でも年会費がもっとも高いのは、ダイナースクラブブランドの「ANAダイナースプレミアムカード」です。

年会費は170,500円なので、ANA JCBカードプレミアムの年会費の2倍以上となっています。同じANAプラチナカードでもこれだけの差があります。

これは、ANAカードというよりも、ダイナースクラブの基本サービスとして提供される特典が大きいからです。

ダイナースクラブ、アメックスの2社に関しては、カード会社の提供するサービスの質が圧倒的に高いため、VISA・JCBとは比べものにならない程、年会費に差がつきます。

また、ANAダイナースプレミアムカードはポイント還元率が高いことでも知られています。

カード利用金額100円に付き2ポイントが付与され、このポイントは1ポイント=1マイルとして交換できます。

ポイント還元率は6%となり、VISA・JCBのANAプラチナカードと比較しても大きくリードしていることがわかります。(1マイル=3円換算)

以前は電子マネー非対応でしたが、現在は電子マネー「楽天Edy」が使えます。

ただし、ANAダイナースプレミアムカードは直接申込みができません。

ANAダイナースカードを使い続け、信用実績を高めていると「インビテーション(招待状)」という形でプラチナカードへのアップグレードの案内が届きます。

年会費が高い分、家族カードは無料で提供されています。

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

年会費:165,000円
家族カード年会費:無料(4枚まで)
直接申し込み:不可(インビテーションが必要)

ダイナースブランドとほぼ同じ年会費が設定されているのが、ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードです。

いままでは直接申し込みができなかったので、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードを使い続け、信用実績を積む必要がありましたが、現在は自分で申し込みができるようになっています。

ゴールドカードをある程度使っていると、アメックスからプラチナカードへのアップグレードのインビテーション(招待状)が届きます。

ANAアメックス・プラチナカードも、JCBと同じくポイントの計算方法がややこしいです。

通常のカード利用では、100円につき1ポイントが貯まります。このポイントは1ポイント=1マイルと交換できます。

ポイント還元率に換算すると3%ともっとも低いです。(1マイル=3円換算)

しかし、ANAグループでの利用(※)については上記の通常ポイントに加えて、ボーナスポイントとして200円ごとに3ポイントが貯まります。こちらも1ポイント=1マイルとして交換できます。

※主にANA航空券(WEB申込)や機内販売が対象。旅行会社やコンシェルジュデスクでの申込は対象外

つまり、ANAグループで利用した場合は、200円で5ポイントがたまる計算(通常ポイント2ポイント、ボーナスポイント3ポイント)となるため、ポイント還元率は7.5%となります。(1マイル=3円換算)

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードは、

  • 通常時:還元率3%(最低)
  • ANAグループでの利用:還元率7.5%(最強

となる特別なカードです。

アメックスのポイントサービス(メンバーシップ・リワード)は、プラチナカードの場合は有効期限がないので、このカードをANAグループでの利用に限定して使っても、自分のペースでポイントを貯めることができます。

以前は電子マネー非対応でしたが、現在は電子マネー「楽天Edy」が使えます。

家族カードは年会費無料(4枚まで)で使えます。

ANAプラチナカード比較のまとめ

飛行機

大きな違いをまとめてみると以下のようになります。

年会費の差はサービスの質の差だと考えてもらえれば良いと思います。

ブランド 年会費 家族カード 還元率 直接申込
VISA 8.8万円 4,400円 4.5%
JCB 7.7万円 4,400円 3.9%
Diners 17.05万円 無料 6% まずはANAダイナースから
AMEX 16.5万円 無料 3%~7.5%

すべてのANAプラチナカードに共通する特典

ポイントプログラム

最後に、全てのANAカードプレミアムに共通する特典をまとめておきます。

年間1万マイルのボーナスをプレゼント
入会時・カード継続時に1万マイルをプレゼント。3万円相当の価値があるANAマイルが毎年もらえるため、実質的な年会費は表記よりも安くなります。

24時間対応のコンシェルジュデスク
レストランから旅行の予約まで、24時間相談できるプラチナ・コンシェルジュデスクが使えます。アメックスやダイナースクラブのコンシェルジュは特に質が高いのでおすすめです。

搭乗ボーナスマイル
ANA便搭乗時に付与されるマイルが通常よりも高くなる特典です。ANAカードプレミアムでは、ANA一般カードより搭乗ボーナスマイルが5倍も多くもらえます。

移行手数料無料
クレジットカードのポイントからANAマイルへの移行手数料は無料です。また、年間の移行ポイントに上限はありません。

ANAグループ利用で100円ごとに2マイル
カードブランドごとにポイント還元率の比較を行ってきましたが、それとは別にANAグループでの支払いに使うと100円ごとに2マイルが付与されます。クレジットカードのポイントとしてではなく、最初からマイルでもらえます。

プライオリティ・パス・国内線ANAラウンジ
世界148カ国1,300カ所以上の空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」が無料で取得できます。また、プライオリティ・パスでは入室できない国内線のANAカード会員専用ラウンジも使えます。

最高1億円の国内・海外旅行保険
旅行保険の補償については申し分はありません。カードを持っているだけでも「自動付帯」により一定の補償が得られます。しかし、利用付帯の方が補償内容が格段に良くなるので、旅行代金などはANAカードプレミアムで支払うことをおすすめします。

4枚のANAプラチナカードを比較してみると、年会費に大きな差が生じていることが気になったかと思います。

年会費が高いのには理由があるということで、ダイナースクラブとアメックスブランドのANAプラチナカードがなぜ高いのか?

その理由について下記の記事でくわしく紹介しています。

こちらの記事も比較の参考にどうぞ

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
「プラチナカードを手の中に」の初代管理人です。プラチナカードを何枚か保有しているものの、実は年会費の値上げにおびえています。いつかはブラックカードを手に入れたいと思っており、クレヒスを高める毎日です。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。

クレジットカード広場 姉妹サイト