ネットの口コミでえらく評判だったクレジットカードランキング
更新:
クレジットカードはポイント還元率など、表面上のスペックで良し悪しを判断してしまうことが多いです。
しかし、ネット上にはそのカードを普段使っている人がたくさんおり、彼らは表面的には気づきにくい特典などをレビューしてくれています。
クレジットカードの口コミ・評判には、人気カードの口コミを調査した結果を掲載していますが、そのなかでもとくに評判が良かったカードを、ランキング形式で紹介します。
目次
ネットの口コミで高評価だったクレジットカード
今回は、これまで調査した口コミのなかから、特に評判が良かったものをピックアップして、ランキングにしてみました。
すべて、年会費無料で使えるカードとなっています。
1位:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
コストパフォーマンスの高いクレジットカードとして評判のセゾンカード。そのなかでももっとも評判が良いのが、「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」です。
このカードは、雑誌のクレカ特集でもよくランキング上位で取り上げられています。
最大の特徴は、実質年会費無料で持てるアメックスカードであることと、最短即日発行が可能なカードであることです。年会費は1,000円+税なのですが、年1回以上の利用で無料となります。
※ICチップのないカードのみ、最短即日発行(来店での受取)が可能です。
口コミでは以下のような意見でした。個人的にはカードデザインに対する評価が高かったのが気になりました。
◯今日、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードが着ました。 40万円も利用枠をもらえて、買い物が楽しくなりそうだ。
◯ネットで申し込んだら20分後には電話が来た、仕事が早いなw
◯パールが1番かっこいいよな
本来、アメリカン・エキスプレス・カードは年会費が高いクレジットカードとして有名です。しかし、セゾンアメックスなら年会費無料で使えるので、一枚持っておこうと考える人も多いです。
参照:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの口コミは?評判がいいので選ぶ理由を調査
2位:イオンカードセレクト
もはや語ることがないくらい「定番中の定番」であるイオンカード。セレクトは、イオンカードとイオン銀行キャッシュカードを一体型にしたもので、現在はこちらのカードを選ぶ人がほとんどです。
イオンカードセレクトは年会費永年無料で使えます。
◯イオンカードセレクト申し込みしました。 1年間で100万円のショッピングでゴールドの招待が貰えるとのことです
◯20日30日5%off ダイエー系も適用されるらしいな
◯オートチャージの時点でカード側にポイントつくわけね
んでwaonでタバコ買ったら、ポイントつかないけど、カードの方でポイントついてる
ある意味で割引か
非常に興味深いのが、イオンカードでは一部の優良顧客に対して「ゴールドカード」を発行していることです。そのゴールドカードがまた凄いです。
ゴールドへのアップ条件は意外と緩い、年会費無料なのはゴールドも同じとなっているので、ゴールドカードを目指さなきゃ損だと思わせてくれます。
実際、追加される特典は多いので、イオンカードセレクトの利用をきっかけに、ゴールドカードへのアップグレードを目指す人も多いです。
近年、イオンは有名スーパーの買収を加速させています。たとえば最近では、ダイエーやマルナカ、ピーコックストアなど。ちなみにミニストップもイオン系のコンビニです。
このようなグループ各店にて、5%OFFなどのイオンカード優待が受けられるため、日常生活の強い味方としてメリットの大きいクレジットカードになりつつあります。
また、イオン銀行との連携も強いです。
イオンカードセレクトを持っていると、イオン銀行の優遇サービス「イオン銀行Myステージ」の加点対象になります。
ステージが上がると、他行ATM入出金利用・他行宛振込手数料の無料回数が増えたり、預金金利が大幅にアップしたりとお得です。ネット銀行と合わせて活用することで、生活のお得度は格段にアップします。
参照:年会費無料で評判も良さげ?イオンカードセレクトの口コミまとめ
3位:ACマスターカード
アコムが発行している年会費無料のマスターカードです。
このカードの最大の特徴は「審査が速く、そして審査がわかりやすいと言われていること」です。最短即日発行が可能です。
なぜ速い審査と安定した審査を実現できるのか?その理由は、アコムがカードローンのプロフェッショナルだからです。
アコムは普段から、「この人にお金を貸せるかどうか?」という非常にシビアな審査を行っています。その経験と実績から、多くの審査情報(データベース)を保有しているのです。
このような背景から、クレジットカードの審査結果も素早く出せるわけです。もちろんこのカードはただのクレジットカードなので、「借金」とか「キャッシング」とは無縁です。
キャッシング機能が付いたものと、ショッピング利用だけしかできないカードの2つから、好きな方が選択できます。
唯一気をつけなければならないのは、ACマスターカードはリボ払いカードだということです。
リボの設定を上手く調整しておかないと、自動的にリボ払いになってしまうので、金利がかかってしまう場合があります。
リボ払いをしたくない人は、「カード利用限度額 = リボ設定額」にするだけで、強制的に一括払いとなるため、リボ手数料は取られません。
◯自分は過去に信用の傷を持った状態でアコマス作ったけど、結局過去の記録が消えるまでは、アコマス以外は作れなかったなぁ。
◯三井住友カード強制解約後返済から1年、何故かACマスターカードが作れた
◯1年使えば勝手にゴールドになる。
◯・年会費 - 永年無料
・発行期間 - 最短申込当日
・利用可能枠 - 10~300万円(※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。)
・支払方法 - 定額リボルビング方式(毎月支払額は1,000円単位で設定可能。ただし、35日間の支払い期限内に利用額を全額支払ってしまえば、手数料は一切不要)
口コミ情報なので定かではないのですが、ACマスターカードにはゴールドカードが存在します。継続して利用しているとインビテーション(招待)が届くとのこと。
特に目立った特典はありませんが、「年会費無料・審査が速い・即日発行」の3拍子揃ったカードが少ないのも事実です。
また、券面に「アコム」の文字がないため、レジの店員さんに借金していると間違われる心配もなく、ごく普通のクレジットカードとして使えるのでご安心を。
参照:年会費無料で使えるACマスターカードの口コミと評判について調査
4位:三井住友カード デビュープラス
三井住友カード デビュープラスは「25歳以下限定」の特別なクレジットカードです。
年会費は初年度無料、2年目以降も年1回以上の利用で無料で使い続けられるので安心です。
本来は、三井住友カードのポイント還元率は0.5~2.5%となっています。しかし、三井住友カード デビュープラスは還元率は常時2倍となっており、お得感が大きいです。
また、入会後3ヶ月はポイント還元率が5倍にアップするため、携帯電話の通信料や水道光熱費なども含めてあらゆるものがお得に購入できます。
◯同い年やん、大学生なら三井住友デビュープラスってカードおすすめ
◯鉄板楽天、多分一番お得なAmazon、手続楽過ぎ三井デビュープラス
◯デビュープラスだとポイントモール通して買い物するとAmazonとかで買い物すると実質還元率2%になる
◯VISAだったら三井住友が一番おすすめ。中国で使うなら、三井住友デビュープラス作って、追加カードで三井住友銀聯カード作れば最強かも
三井住友カード デビュープラスは特に、大学生や初めてクレジットカードを持つ方の口コミが多いです。
申し込み対象者を25歳以下に限定することで、優遇された特典・サービスを受けることができます。
25歳以下の方であれば、最初のクレジットカードとして選ぶ価値のある一枚です。ちなみに、25歳のときに申込みをした場合も、最初の更新年(5年後)まではこのカードを使い続けられます。
25歳以降の最初の更新年で自動的に「三井住友カード プライムゴールド」というお得なゴールドカードにアップグレードされます。
こちらは年会費が有料となりますが、格安のゴールドカードとなっており20代の方に人気です。三井住友カード デビュープラスをきっかけにステップアップし、将来プラチナカードを狙うという方もいます。
参照:25歳以下限定!超お得な三井住友カード デビュープラスの本気度が凄い
5位:ウォルマート・セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
名前が非常に長いのですが「ウォルマート = 西友」です。このカードはパールと違って、年会費完全無料で使えるアメックスカードです。(年1回の利用などの無料条件も一切なし)
特に西友、LIVIN、サニーといったスーパーマーケットでの優遇特典が豊富です。
たとえば、前述のスーパーなら毎日3%OFF(ネットスーパー含む)となります。さらに毎月「第1・第3土曜日5%OFF」(ネットスーパー除く)でよりお得です。
◯ネットで申し込んだら10分で携帯に電話あった。
◯セゾンAmexは海外利用はポイント2倍
amazon通販買物は海外利用に該当
◯ウォルマートカードの実物がキレイ過ぎる 写真の10倍ぐらいいいわ
◯ウォルマートカード
→毎日3%還元、月10,000円分買い物で、年間3,600円還元
「これぞ口コミならではの豆知識」だと思ったのが、Amazon.co.jpでの利用が海外利用扱いになることです。セゾンアメックスは、海外で使うとポイント還元率が2倍になる特典があります。
実はこの特典は旅行先で使うだけでなく、Amazonのような海外の通販サイトで使った場合も適用になるとのこと(おそらくセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードも同じです)。
また、西友の中にテナントで入っている無印良品で買い物をしても、毎日3%OFFの適用が受けられます。
口コミで評判の「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」との比較ですが、ウォルマートカードを選ぶメリットは、西友系スーパーで毎日3%OFF、年会費完全無料の2つが独自の特典です。
逆に、ウォルマートにはないパールだけの特典は、旅館、エステサロンなど、セゾンカード提携店での優待となります。
参照:3%値引きが評判のウォルマートセゾンアメックスに関する口コミまとめ
6位:エポスカード
丸井グループが発行しているエポスカード。これまであまり知られた存在ではありませんでしたが、最近テレビCMを積極的に打ち出していることで、人気が高まっている一枚です。
エポスカードは、百貨店のマルイやマルイのネット通販で使うとお得なポイント還元が受けられるクレジットカードです。
しかし、最大のメリットはそこではなく「10,000店以上で使える優待特典」にあります。
エポスカードでは、カラオケのシダックスや居酒屋の魚民など10,000店を超えるアミューズメント施設、レストランと提携しており、各店にて優待が受けられます。
この特典を「マジで至れり尽くせりのカード」と表現している人もいるほど。
◯朝一で申し込んだら、1時間ちょっとで発行メールが来てた。
審査速杉!
◯REXメインで使ってるけど、エポス金にして年100万使えば2%超える還元率で、ラウンジまで使えるなと思ってるんだけど違うの?
◯エポスプラチナはすごく良いと思う。今はクラスとか特典あるから楽しめるけど将来使わなくなるだろうしカードに年会費かけるのもばかばかしくなってきたからエポスプラチナが欲しい。ただ話がうますぎて改悪が怖い。
◯プラチナは、ゴールドで年100万決済を2年やれば確実にインビが来るよ。
◯普通のエポスカードを店頭で即日発行(初期は仮カード)、
初年度で20万円使ったらゴールドのインビが来た。
ゴールド一年目で150万円使ったらプラチナのインビが来たので取得した。
そのほかのメリットとして、「最短即日発行」があげられます。
エポスカードならではなのが、「ネットで申し込み → 審査完了 → その日にマルイのカウンターで受け取り」というテクニックが使えること。
どれだけ審査が速くても、カードが郵送で届くまでには数日かかります。しかし、エポスカードはネットで申込後、マルイのカウンターで受け取れるのでその日のうちにカードを入手することも十分可能です。
また、エポスカードにはゴールド、プラチナが存在します。上位ランクへのステップアップ条件はほかのカードよりも緩く、ある程度カードを使っているとインビテーション(招待)が来たとの口コミが多かったです。
一般的なプレミアムカードと違って、年会費が高いだけでなく、上位ランクになるに従ってポイント還元率やコストパフォーマンスが上がるのが、エポスカードの特徴です。
使い倒して上位カードを目指すことを楽しんでいるユーザーもたくさんいました。
参照:【OIOI】最強との口コミも聞こえてくるエポスカードの評判はやはりすごかった
利用者の口コミで本当の価値がわかる
発券数ランキングとはまた別の結果となりました。今回は口コミを見て私が適当に順位付けをしたので、ランキングの順序はアテになりません。
個人的には非常に甲乙つけがたく、どれも秀逸な良いカードだと思います。
クレジットカードの良さは、実際に使ってみるまでわからないものです。例えば、カードデザイン一つをとっても、写真と実物では質感が全然違ったり。
また、ポイントが貯まると思っていたところで使ったのに対象外だったというデメリットや、何気なく使ったらそのお店で特別優遇されたといったメリットもあります。
それも含めて、一枚のクレジットカードを使う楽しみと言えます。
もし自分が選んだカードが失敗だったとしても、クレジットカードは2枚、3枚と持っている人がほとんどです。
その失敗を次のカード選びに活かせば、いずれ自分にとってぴったりお得なクレカにたどり着くことができると思います。
※ランキングについては当社調べ
