ANA JCBカード ZERO
※記事内に広告を含む場合があります
当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。
※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※アフィリエイトプログラムを利用して広告収益を得てサイト運営しております
「ANA JCBカード ZERO」は年会費無料で持てる唯一のANAカードです。
通常、ANAカードは年会費がかかるものばかりですが、このカードは年会費が一切かかりません。
しかし、申込対象者は「18歳~29歳(学生不可)の人」のみとなっています。(→30歳以上の方はANAJCB 一般カードをご利用ください。)
ポイント還元でマイルが貯まりやすいなど、スペックも高いのですが、このカードは29歳以下の人しか持つことができない特別なクレジットカードです。
年齢が限定されているものの、年会費無料で持てるANAカードと言っても過言ではありません。
この記事では、ANA JCBカード ZEROのメリット・デメリットをわかりやすく解説します。
目次
ANA JCBカード ZEROの特徴
「年会費無料で使えるANAカード」というのが、このクレジットカードの最大のメリットです。
一方で、旅行保険が付いていないなどのデメリットも存在します。
年会費無料で使える唯一のANAカード
まず、とても面白いアピールを紹介したいと思います。ANA自身がこのカードを「お得すぎるカード」だと認めています。これはANAの公式コメントです。
「おトクなサービスなので、年齢・ご利用年数を限らせていただきました。一生のうち5年間しか持てないカード。是非ご利用ください」
※ANAの公式サイトより引用
ANA JCBカード ZEROは、利用条件が厳しく制限されています。
- 18歳以上、29歳以下の人であること
- 一度発行したら5年間しか持てないこと(更新不可)
29歳以下限定というのはわかりますが、一度しか発行できないクレジットカードというのは珍しいです。
通常、クレジットカードの有効期限は5年間です。仮にANA JCBカード ZEROを18歳の時に申し込むと、23歳で有効期限が切れます。
23歳はまだANA JCBカード ZEROの年齢の範囲ですが、このカードは更新ができません。一度発行して5年使ったら、それでおしまいです。
これは逆に考えると、それぐらい条件を厳しくしなければ、ANAが利益を出せないくらいお得なカードであることを意味しています。
ちなみに、5年使った後は自動的にANAJCB 一般カードに切り替えられます。
どうしても年会費を支払いたくない方は、ANA JCBカード ZEROを5年間使い、その後は解約してしまってもよいでしょう。
マイルの移行手数料が0円
ANA JCBカード ZEROでは、クレジットカードの利用額1,000円につき1ポイントが貯まります。
このポイントは、JCBが展開している「Oki Dokiポイント」で付与されます。
貯めたポイントは、1ポイント=約5円としてdポイントやPontaポイント、JCBギフトカードなど、その他のポイントやカタログギフトとの交換ができます。(還元率0.5%)
しかし、ANA JCBカード ZEROに限ってはANAマイレージに交換するのが最もお得です。
ANA JCBカード ZEROでは、1 Oki Dokiポイントを5マイルに移行できます。この時に発生するマイル移行手数料は無料です。
1マイルはおよそ約3円の価値があると言われています。
私自身の経験ですが、ANA国内線のチケットをマイルを使って購入した時、1マイル=3円の価値がありました。
1マイルあたりの価値は変動しますが、ビジネスクラスやファーストクラスになると、1マイル=5円以上の価値になることもあります。
1マイル=3円として考えた場合、ANA JCBカード ZEROのポイント還元率は1.5%になります。
カードの利用額1,000円ごとに5マイル(15円相当)が貯まる計算です。これが、ANA JCBカード ZEROがお得な理由の一つです。
また、クレジットカードの利用以外でも、楽天Edyでの支払い200円ごとに1~2マイルが貯まります。これは、Oki Dokiポイントではなく、マイルが直接付与されます。
ANA航空機の利用でマイレージ10%アップ
ANA JCBカード ZEROのもう一つの特徴として、「区間基本マイレージが+10%される」という特典があります。
ANAの飛行機に乗ると、搭乗ごとに距離に応じてマイルが貯まります。この時の積算マイルが10%増量される仕組みです。
出張などで航空機への搭乗回数が多かったり、海外旅行で遠い場所で出かけるほど、お得感はUPします。
※搭乗ボーナスマイル積算率の計算方法は以下のとおりです。
区間基本マイレージ × クラス・運賃倍率 × ANAカード種類別積算率(10%)
また、このカードを使うとANAの国内線・国際線において機内販売が10%値引きで利用できます。
後述しますが、その他にもANA関連の割引が豊富で、お得意さま扱いしてもらえるのがANAカードの大きな特徴です。
機内販売の10%優待
ANAカード会員としての特典も豊富です。
- ANA FESTA5%OFF、機内販売10%OFF
- 国内線・国際線の機内販売が10%OFFとなります。また、ANAが運営する空港内の店舗「ANA FESTA」は5%OFFです。
- ビジネスきっぷ
- ANAカード会員専用の割引運賃「ビジネスきっぷ」を購入することができます。
- 宿泊が5%OFF
- ANA系列のホテルの宿泊費用が5%OFF。
- ANAショッピング A-style
- ANAが運営しているネット通販サイト「A-style」の商品を5%OFFで購入できます。
電子マネーの発行も可能
電子マネーとの紐付けもできます。
追加可能なカードとして、
- ETCカード
- QUICPay
- ANA QUICPay+nanaco(発行手数料300円)
- PiTaPa
- 家族カード(年会費5年間無料)
- 楽天Edy
があります。ANA QUICPay+nanaco以外は発行手数料・年会費は無料です。
iPhone7以降の機種をお持ちであれば、Apple Pay(アップルペイ)も使えます。
Apple Payに登録すると、クレジットカードを持ち歩くことなく、電子マネーQUICPayの加盟店において、iPhoneだけで支払いが行えます。
家族カードや電子マネーを使って発生した金額も、ポイント付与の対象となるので安心です。
前述しましたが、楽天Edyでの支払いについては200円ごとに1~2マイルが貯まるので、最もお得となっています。
ANA JCBカード ZEROはGETすべき?
管理人がこのカードを手に入れるべきかどうか、独断と偏見で判断します。
個人的には非常にお得なカードだと感じます。また、「29歳以下の方が一度しか持てない、年会費無料で使える唯一のANAカード」というプレミアム感にもそそられるものがあります。
もしあなたが29歳以下で、旅行に行く機会が多いなど、ANAマイレージを貯めたいのであれば、このクレジットカードを選ぶメリットは大きいです。
機内販売10%OFFやビジネスきっぷの購入など、カード会員専用の特典もありますが、このカードの魅力はやはり搭乗毎に貯まる「積算マイル+10%」と「マイレージ移行手数料無料」に尽きます。
そして何より、年会費無料で持てるのは大きいです。もしカードを使う機会がなくても、年会費が発生することはありません。
ただし、有効期限が終わる5年後には自動的にANAJCB 一般カード(年会費有料)に切り替わります。
そこまで価値を感じることができなければ、そのタイミングで解約をしてしまうのもアリだと私は思います。
ホワイトを基調としたカードデザインもクールですよね。
ANA JCBカード ZEROの口コミ
.@konyan651 マイレージカードで年会費無料ってないんですかね? 「ANA JCBカード ZERO」というのを見つけましたが,18歳-29歳(学生不可)の制限附きでした。(´・ω・`)
— ぽぱー@急性期病棟/88″✈ (@HoriuchiHr) 2015, 3月 21
ANA使いでかつPASMO使いだし、名前もいいからソラチカカードは魅力的なんだけど、年会費2160円はなぁ。僕の場合、ANA JCBカード ZEROとの違いがほぼ継続ボーナス1000マイルがあるかないかだけだから、ZEROと京急カード組み合わせた方が良さげ。
— pokepuyo (@pokepuyo) 2015, 1月 23
ANA JCB ZEROが安いのか
— ぐーぺん (@gu_pen) 2014, 8月 10
@nananana701 @ArisaOmen ANA zeroカードなら年会費無料だよ!マイル換算とかぜーんぶ!JCBだけどね! 私もマイル貯めるぞー!
— 大ちゃん (@DAIsney_M) 2014, 3月 8