ANA JCB一般カード

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※アフィリエイトプログラムを利用して広告収益を得てサイト運営しております
ANA JCBカード

マイルが貯まるクレジットカードとして、もっとも代表的なのがANA JCB一般カードです。そのまま「ANA JCBカード」と呼ばれることもあります。

ANAはそのほかにも、VISAやMASTERなどさまざまなカードブランドと提携し、同種のカードを発行しています。

しかし、なかでもいちばん発行枚数が多いのが、JCBとの提携カードだと思います。

ANA JCB一般カードは、初年度無料ですが、2年目以降は2,200円が必要です。

ただし、ボーナスマイルとして毎年1,000マイル(約2,000円~3,000円相当)がもらえるので、実質的には年会費無料カードとして使えます。

申込対象者は「18歳以上で本人または配偶者に安定収入のある人(学生は不可)」なので、原則として収入がある人なら誰でも申し込むことが可能です。

※金額・手数料表記はすべて税込です。

ANA JCB 一般カード 公式サイトはこちら

ANA JCB一般カードの特徴

数あるANA JCBカードのなかでも、定番の一枚となる一般カード。ポイントをマイルに移行したり、搭乗ごとにボーナスマイルがもらえるなどのメリットも豊富です。

カードの利用に応じてマイルが貯まる

マイルが貯まる

カードの利用額1,000円ごとに1ポイントが貯まります。ANA JCBカードの場合は、JCBが展開している「Oki Dokiポイント」で付与されます。

貯めたOki Dokiポイントを、ANAマイレージに移行することが可能です。このときに、選べる2種類のプランがあります。

■5マイルコース
1ポイントを5マイルと交換できるコースです。つまり、カードの利用額1,000円ごとに5マイルが貯まる計算です。マイレージ移行手数料は無料です。

■10マイルコース
1ポイントを10マイルと交換できるコースです。つまり、カードの利用額1,000円ごとに10マイルが貯まる計算です。ただし、マイレージ移行手数料として年間5,500円がかかります。

10マイルコースを選択すれば、1ポイントの価値が倍増するのでかなりお得です。しかし、その分移行手数料として年会費がかかるので、年間どの程度のポイントを貯められるか?を考えたうえで、どちらのプランを選ぶか決めることをおすすめします。

もし、1マイルを3円として考えれば、10マイルコースを選択したときの実質的なポイント還元率は3%となり、非常にお得なクレジットカードであるとわかります。

そのほか、電子マネー「楽天Edy」を使って支払いを行った場合も、200円あたり1マイルが貯まります。この場合はOki Dokiポイントではなく、ANAマイルが直接付与されます。

フライトマイルが通常の10%アップ

フライトマイル

ANA JCBカードの特徴に、「フライトマイルのボーナス」があります。これは搭乗距離に応じて付与される区間基本マイレージが10%増量されるというもの。

※搭乗ボーナスマイル積算率の計算方法は以下のとおりです。
区間基本マイレージ × クラス・運賃倍率 × ANAカード種類別積算率(10%)

海外旅行や出張などで飛行距離が長くなるほど、この特典のメリットも大きくなります。もちろん国内の搭乗も対象となります。年間の搭乗回数が多い人であれば、この特典だけでも、年会費の元は取れるはずです。

マイレージの貯め方をまとめると

  • 毎年もらえるボーナス1,000マイル
  • カード利用額に応じて貯まるOki Dokiポイントを移行
  • 楽天Edyの利用額に応じて貯まる
  • フライトマイルアップ

上記4つの貯め方が、ANA JCBカードにはあります。

最高1,000万円の旅行保険やショッピング補償

旅行保険

ANAのクレジットカードには、旅行保険もしっかりとついています。
国内航空傷害保険・海外旅行保険ともに、最高1,000万円を付帯。国内の航空機に搭乗中や、海外旅行中にアクシデントにあっても、保険を使って病院での治療ができます。

また、海外ショッピングガード保険も最高100万円までを装備。海外で購入した商品が万が一、初期不良などの問題にあっても、なかなか返品が難しいと思います。そのような場合、ショッピング補償を使うことによって、JCBが年間最高100万円までを補償します。

ANAカード会員だけの共通特典

共通特典

ANAカード会員ならではの共通特典も、用意されています。

■機内販売・ANA FESTAが最大10%OFF
ANAが運営する空港内の店舗「ANA FESTA」は5%OFFとなります。
国内線・国際線の機内販売は1,000円以上の商品購入で、10%OFFとなります。

■ビジネスきっぷ
ANAカード会員専用の割引運賃「ビジネスきっぷ」を購入することができます。

■宿泊が5%OFF
ANA系列のホテルの宿泊費用が5%OFF。

■ANAショッピング A-styleの割引
ANAが運営しているネット通販サイト「A-style」の商品を5%OFFで購入できます。

電子マネーや家族カードの発行も

電子マネー

ANA JCBカードは各種電子マネーを発行できるほか、家族カードの発行も可能です。

追加可能なカードは、

  • ETCカード
  • QUICPay
  • ANA QUICPay+nanaco
  • PiTaPa
  • 家族カード
  • 楽天Edy

となります。
家族カードは年会費1,100円が必要ですが、そのほかの電子マネーは無料です。

電子マネー「楽天Edy」の支払いだとマイルが貯まりやすいのでお得です。もちろん、ETCカードやQUICPayなど、そのほかのカード・電子マネーで発生した金額も、クレジットカード利用分としてOki Dokiポイントが換算されます。

実質的には年会費無料カードとして使える

実質年会費無料

冒頭でも紹介しましたが、ANA JCBカードは年会費2,200円が必要です(初年度無料)。
ただし、ボーナスマイルとして毎年1,000マイルがもらえます。

一般的に、航空会社のマイレージは1マイルあたり2円~3円の価値があるといわれています。つまり、ボーナスマイルを含めて考えると、実質的には年会費無料のクレジットカードと同じように使えます。

家族カードの年会費は、1,100円です。

毎年もらえるボーナスマイルにどれくらいの価値を見出すかによっても、このカードの価値は変わってくると思います。しかし、ほかの特典を踏まえると、比較的メリットが大きいカードだと思います。

ANA JCB 一般カードのお申し込みはこちら

ANA JCB一般カードはGETすべき?

管理人がこのカードを手に入れるべきかどうか、独断と偏見で判断します。

管理人による感想と評価・批評

人気のANAカードのうち、もっともスタンダードな一枚となるのがこのクレジットカードです。ANAカードにはほかにも種類がありますが、基本特典をキッチリと内包し、年会費も抑えられているこのカードからスタートするのがおすすめです。

ANAの利用が高いほどお得となるため、利用頻度に応じて、将来的にはゴールドカードやプラチナカードを目指す楽しみもあります。

マイレージは、カードの利用に応じて貯まるほか、フライトマイルのボーナスももらえるので、お得感は大きいです。

年会費は2,200円かかってしまいますが、初年度無料で使えるだけでなく、毎年継続ボーナスとして1,000マイルがもらえるので、実質的には年会費無料のカードだと思って使える点も、このカードが優れているポイントだと思います。

ANA JCBカードの口コミ情報

みんなの口コミ

ANA JCB 一般カードのお申し込み

こちらのカードも人気

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
クレジットカード広場の初代管理人です。年会費無料カードから高級カードまで幅広く所有。最近はお気に入りのクレジットカードをiPhoneに登録して、Apple Payで支払うことが増えました。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。