イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

イオン E-NEXCO pass カード

イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)は、NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社)で使うとお得な年会費無料のクレジットカードです。

特典についてはのちほどくわしく解説しますが、正直に言いますと特典で得られるメリットは小さいです。よって、このクレジットカード自体を特別におすすめはしません。

ただし、イオン E-NEXCO passカードには唯一、ここをおさえておくとお得というポイントがあります。

それは、入会キャンペーンを狙うことです。

カード自体の特典は強力とは言えませんが、ほかのイオンカードと比較しても入会キャンペーン実施時のポイント還元が大きい印象です。

もしこの記事を読んでいるときに期間限定の入会キャンペーンを実施していたら、チャンスです。

もちろん、NEXCO東日本エリアの高速道路利用時の特典もありますが、もし私がイオン E-NEXCO passカードをおすすめするとすれば、やはり入会キャンペーン狙いが一番のポイントです。

イオン E-NEXCO pass カードの特徴

イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)には、電子マネーWAONが付いています。

クレジットカードとして使うだけでなく、電子マネー機能が付帯することで日常生活のさまざまなシーンで活用できます。

ここでは、イオン E-NEXCO pass カードの特徴をまとめたいと思います。

NEXCO東日本エリアのPA・SAでポイント2倍

ドライブ

イオン E-NEXCO passカードの唯一の独自特典となるのが、「NEXCO東日本エリアのパーキングエリアやサービスエリアの売店・レストランで使うとポイントが2倍になる」という点です。

通常はクレジットカード利用額200円ごとに1ポイントの「WAON POINT」が貯まるのですが、NEXCO東日本エリアのPA・SAでは200円で2ポイントが貯まります。

貯めたWAON POINTは電子マネーWAONに充当して1ポイント=1円相当として使うことができます。

そのほかの方法として、1,000ポイント以上貯めると「E-NEXCOポイント」との交換もできるので、電子マネーWAONは使う機会がないという方は、「E-NEXCOポイント」に替えて高速料金の値引きに使うことも可能です。

たとえば、イオン首都高カード(WAON一体型)であれば週末の高速料金が2割引になる特典があるのですが、イオン E-NEXCO passカードにはそういった割引特典がないのがデメリットですね。。。

イオングループのお店ならいつでもポイント2倍

イオン

独自特典が薄いイオン E-NEXCO passカードですが、イオンカードとしての機能はしっかりと備えています。

毎月20日・30日は「お客さま感謝デー」となっています。

この日にイオン E-NEXCO passカードや電子マネーWAONで買い物をすると、買い物代金が5%OFFになります。(55歳以上の方は毎月15日のG.G感謝デーでも5%OFF)

しかし、イオングループで利用する際の特典はこれだけではありません。

イオン系列のお店(イオンやダイエー、マックスバリュ、ミニストップ、ピーコックストアなど)では、毎日ポイントが2倍となるので、買い物金額の1%相当のWAON POINTが貯まります。

お客さま感謝デーと併用すれば、買い物代金の5%OFFと1%のポイント還元で、合わせて6%もお得です。これだけの還元が得られるのは、イオンカードならではのメリットです。

また、毎月10日は「ときめきWポイントデー」となっているので、イオン系列のお店だけでなく、どこでクレジットカードを使ってもポイントが2倍貯まります。

イオン E-NEXCO passカードも上手く活用すると、しっかりとしたポイント還元率が得られるお得なクレジットカードとして使えます。

イオンシネマで映画鑑賞料300円OFF

イオンシネマ

イオンモールなどに設置されている映画館「イオンシネマ」で映画鑑賞料が300円OFFになります。

事前の申込みなどは不要で、イオンシネマのチケット売り場で、「イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)」を提示するだけで優待が受けられます。

この特典は、すべてのイオンカードの共通特典なのです。

同伴者1名まで優待料金が適用できるので、家族や友人、彼氏・彼女と一緒に映画をお得に楽しむことができます。

映画の鑑賞料は通常1,800円(大人1名)ですが、イオンシネマの300円OFF優待を使うことで、1名あたり1,500円で映画を観られます。

また、毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」では、「イオン E-NEXCO pass カード」の提示で映画の鑑賞料が1,100円にになります。(700円の値引き)

私自身、映画が好きな方なので、個人的にはイオンシネマの鑑賞料金割引は、隠れたメリットだと感じます。

VISAとJCBはどちらを選ぶべきか

VISA・JCB

イオン E-NEXCO passカードはVISA・JCBの2ブランドが選択できます。

JCBは国産のクレジットカードブランドということで評判ですが、個人的には初めてカードを作るのであればVISAをおすすめしています。

なぜかというと、国内・海外ともにJCBよりもVISAの方が使えるお店が多いからです。

もちろん、どちらのブランドを選択しても年会費は一切かかりません。

また、カードには「カード盗難保障」が付いているので普段の生活でも安心して持ち歩けます。

万が一紛失や盗難にあってしまい、イオン E-NEXCO passカードが不正利用されても、その請求をあなたが支払う必要はありません。すべて、盗難保障によって守られるので安心です。

イオン E-NEXCO passカードの申込対象者は「18歳以上で電話連絡ができる方(高校生は不可)」となっているので、審査ハードルは低めです。学生や主婦の方でも申し込めます。

管理人の評価

クレジットカード広場 管理人の意見

冒頭でもお伝えした通り、NEXCO東日本エリアのPA・SAでポイントが2倍になるという点を除いて、このカードならではのメリットはありません。

しかし、定期的に実施される入会キャンペーンは付与されるボーナスポイントが大きいです。

もしイオン E-NEXCO passカードへの入会を検討するのであれば、キャンペーン開催中の申込みはおすすめです。

また、イオンカードでの優待特典には注目です。

たとえば、イオン系列のお店でポイントが毎日2倍貯まったり、イオンシネマの鑑賞料が300円OFFになるといった優待は、そのほかのクレジットカードにはない、イオンカードならではのメリットだと思います。

ちなみにイオンカードには、提携カードを含めて50種類以上のラインナップがあります。

電子マネーWAONへのチャージでポイントを貯めたいなら「イオンカードセレクト」、Suicaの発行手数料が無料の「イオンSuicaカード」など、イオンカードによって優待特典が微妙に異なります。

そのため「自分にあったイオンカードは何なのか?」を考えてから、各カードのスペックを比較して申し込むことをおすすめします。

こちらの記事も読まれています

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
「賢者が選ぶ!年会費無料クレジットカード大全集」初代管理人です。年会費無料カードから高級カードまで幅広く所有。最近はお気に入りのクレジットカードをiPhoneに登録して、Apple Payで支払うことが増えました。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。

カードブランドで選ぶ