解約や更新後の古いクレジットカードはハサミで切らず処分せず持っていても大丈夫?

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

クレジットカード処分

初めてのクレジットカードや、アニメ・キャラ系のデザインカード、旧姓のクレジットカードなど「処分するのは抵抗がある」と思うクレジットカードは、破棄せずに持っていても、大丈夫です。

「解約や更新後の古いクレジットカードはハサミで切って処分する」というのは、あくまでもクレジットカードを処分するときの方法であって、ハサミを入れずに処分しないままでも問題はありません。

きちんと管理していれば処分しなくてもリスクはない

リスク0

複数の主要クレジットカード会社に質問してみましたが、全社とも同じような旨の回答でした。

A.そのままの状態で所有していると、不正利用など何かトラブルが起きるリスクはありますか?

Q.申込後、解約手続きが完了すれば、カードは利用できなくなるので、自分自身でしっかり保管してもらえばリスクはありません。

カードを解約をすれば、利用不可な状態になるので、解約後に不正利用されるリスクは低いのは当然のことです。

ただし、イオンカードのように「解約申込後、1週間前後で手続きが完了する」など、解約申込みから完全にカード利用ができなくなるまでに時間がかかる場合もあります。

完了するまでに適当な管理をしていれば、第三者に不正利用される可能性は少なからず出てきます。

そもそもクレジットカード自体、「個人情報のかたまり」です。1枚のクレジットカードからわかることを、以下にざっと挙げてみました。さまざまな情報がわかってしまいます。

  • 氏名
  • カード裏面の署名(氏名の漢字、書き文字のクセ)
  • 次回の更新月(有効期限から割り出し)
  • 利用しているカード/カード会社
  • カード持ち主の特徴
  • よく行く可能性のある場所(特に店舗で優待が受けられるカードの場合)

カードを使った不正利用のリスクがなくても、1枚のカードから得られるものは多いです。

あまり考えたくないことですが、万が一に備え、新旧、期限切れ問わず、きちんと管理することが大切です。

一部のクレジットカードは返送が必要

郵便ポスト

ちなみに一部のクレジットカードは、解約時に返送が必要になります。

解約の申込後、返信用封筒が送られてくるので、ハサミでカードを切り、返送手続きをします。

返送が必要なクレジットカードの一例

三井住友カード
PiTaPa(ピタパ)機能がついているカード

三菱UFJニコス
会員証と兼ねているクレジットカード

返送が必要なカードを持っている場合は、解約の申込み時にカード会社の電話オペレーターから説明を受けるので、説明どおりに手続きすればOKです。 

更新後の古いカードの取り扱いに注意

更新カード

有効期限が近くなったクレジットカードは、有効期限月の前月または当月中に、有効期限が更新された新しいクレジットカード(更新カード)が届きます。

新しいクレジットカードは、基本的にカード番号は同じで、有効期限とカード裏面のセキュリティコードしか変わりません。

そのため、期限切れの古いカードを処分せずに持ち続けるときでも、カード情報を知られないようにする対策は必要不可欠です。

特に有効期限は、自動更新の場合、古いカードのちょうど3年後や5年後になっていることが多いので、簡単に割り出せます。

コラボデザインカードは更新で一般カードに切り替わることも

アニメやキャラなどコラボ系クレジットカードは、入会募集が終了すると、更新・再発行は通常デザインのクレジットカードに切り替わります。

更新カードと同じく、カードデザインは変わっても、カード番号は変わりません。

そのため、たとえば「クレジットカードを保護袋やアクリルスタンドに入れて部屋に飾る(誰にでも見られる状態にする)」というのは、非常にリスクが高いです。

ほかのクレジットカードと同じように、きちんと管理する必要があります。

ちなみにエポスカードとコラボしたクレジットカード(例:銀魂エポスカード、オトメイトエポスカード)は、入会特典にカードと同じデザインのレプリカカードがつくことが多いです。

万が一の事態を回避するためにも、部屋に飾る場合やSNSへのアップは、レプリカカードにすることを強くおすすめします。

一方で三井住友カードのコラボクレジットカード(例:KING OF PRISM VISAカード、ガールズ&パンツァーマスターカードなど)は、レプリカカードがもらえません。

安心してクレジットカードを持つために必要なこと

管理人はこう思う

古いクレジットカードを処分せずに持ち続けることは、一部返却が必要なカードを除き、問題ありません。

ただしカードは個人情報のかたまりなので、不正利用を防ぐためにも、使えるカードと同じようにきちんと管理をする必要があります。

  • 誰でも見れる、さわれるところに置きっ放しにしない
  • カードの保管場所を決めておき、盗難や紛失があった場合にすぐに気づけるようにする
  • 保管場所は自分だけが知っている場所にする

今も使えるクレジットカードとは違い、磁気や温度(高温)には注意を払わなくてもよいです。

ちなみに会費や公共料金の引落しなど、定期的に引落しが発生するものは、クレジットカードを解約しても同じカードに請求がいきます。

解約を検討しているクレジットカードは、請求先のカード変更や引落しの停止手続きなど、各種手続きを忘れずにきちんとしておきましょう。

こちらの記事も読まれています

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
クレジットカード広場の執筆者・現管理人。クレジットカード利用歴は10年以上になりました。知れば知るほど奥深いクレジットカードの魅力や危険性を、多くの人に理解してもらうため、日々勉強中です。

より良い情報をお届けするため、疾風 KAI がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。

いま人気のクレカはこれ!