ペルソナSTACIAカード

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ペルソナSTACIAカード

ペルソナSTACIAカードは、阪急・阪神百貨店でお買い物する人に、必須のクレジットカードです。

阪急阪神グループのカード「STACIAカード」のなかでも、阪急・阪神百貨店で受けられる優待サービスの豊富さが最大のメリットです。

阪急・阪神百貨店でのお買い物は最大10%のポイント還元になり、実質1割引で商品を購入できます。

阪急・阪神百貨店で最大10%ポイント還元

阪急阪神百貨店でポイント10%

ペルソナカードの最大の魅力は、阪急百貨店、阪神百貨店でのポイント還元率がかなり高いことです。

入会時はポイント5%ですが、お買い上げ概算額が30万円で7%、50万円で10%にアップします。

たとえば、阪急百貨店で1万円の買い物をした場合に貯まるポイント数は以下のとおりです。

  • ポイント5%:500ポイント
  • ポイント7%:700ポイント
  • ポイント10%:1,000ポイント

(食品、カフェ、レストラン、セール商品は一律1%です)

カード利用に応じて、阪急阪神グループの共通ポイント「Sポイント」が貯まります。

1ポイント=1円として、お店の支払いに直接使えて、交換の手間はありません。

ポイント10%は実質1割引と同じなので、他店舗で同じ商品を買うより安くなります。

今月15日の時点で50万円に到達した場合、翌月16日から翌々年の2月15日まで、ポイント10%還元が続きます

お買い上げ概算額は実店舗だけでなく、ネットショッピングも対象になります(阪急オンラインショッピング、阪神オンラインショッピング)。

お中元やお歳暮、ギフト、福袋などの手配は、ネット通販を活用する機会も多いと思います。

もちろん、家族カードの利用額も、お買い上げ概算額の対象です。

家族のなかで、よく阪急や阪神百貨店で買い物をする人がいれば、充分にポイントアップが狙えます。

ポイントカードよりポイント還元率が高い

うめだ阪急ポイントカード、阪神百貨店ポイントカード

阪急百貨店、阪神百貨店ともに、入会金・年会費無料のポイントカードがあります。

ポイント還元率は0.5%または1%と、ペルソナカードの1/10まで下がります。

うめだ阪急ポイントカード/阪神百貨店ポイントカード
・100円ごとに1ポイント(1%)
・食品、レストラン、カフェ、セール商品は200円ごとに1ポイント(0.5%)
現金、商品券、クレジットカードで支払うとSポイントが貯まる

ペルソナSTACIAカードの年会費は、2,200円(税込)です。

基本ポイントは5%なので、4万円分の買い物で年会費の元が取れます。

(食品やカフェ、セール品などは、20万円以上の利用が必要)

「百貨店で何をどれだけ買うか」によって、ペルソナSTACIAカードを持つべきかわかれます。

ちなみに、STACIAカードのなかでも「エメラルドSTACIAカード」は、阪急・阪神百貨店でポイント3%還元です。

年会費は実質無料(初年度は無料、2年目以降は年1回以上の利用で無料)のため、まだ気軽に申し込みやすいと思います。

手荷物預かりが3時間無料

女性の買い物

ペルソナSTACIAカードの使い勝手のよさは、買い物時のポイントアップだけではありません。

店舗ごとに受けられる優待サービスは異なりますが、手荷物預かり館内WiFiサービスが無料で利用できます。

ペルソナSTACIAの優待情報
手荷物預かり
購入金額に関係なく3時間まで無料
3,000円以上の購入でさらに3時間無料(合計6時間無料)
※以降は1時間あたり100円
対象店舗:阪急うめだ本店、阪神梅田本店
館内WiFiサービス<
専用ページからのWeb登録すると館内のWi-Fiサービスが無料
対象店舗:阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪、阪神梅田本店、博多阪急
キッズルーム一時預かり
2時間まで優待料金(1時間600円)で利用できる
対象店舗:阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪、阪神梅田本店
梅田ブルク7で割引
カード提示で一般料金200円引き、学生・小人料金は100円引き
本人含む2名まで、その他の割引券や割引サービスとは併用できない

特に手荷物預かり3時間無料は、利用する機会が多いと思います。

サービスカウンターでペルソナSTACIAカードを提示して「荷物預かりお願いします」と伝えればOKです。

自分の預ける手荷物が少なければ、同伴者の手荷物も一緒に預かってもらえます(過去の実体験)。

買い物をたくさんした後でも、身軽に買い物やお茶ができるのは助かります。

ちなみに、保管場所に冷蔵設備はなく、生鮮食品系を預けられません。

デパ地下のお惣菜や生菓子などを買うタイミングに注意してください。

年会費の元は充分に取れます

電卓を持つ女性

ペルソナSTACIAカードの年会費は2,200円(税込)です。

家族カードは4枚まで発行でき、こちらは無料で持てます。

正直、年会費無料のクレジットカードが多いなか、有料のカードを持つことに躊躇する人も少なくありません。

ただし、以下の優待特典を利用できるのは、年会費を支払うだけの価値が充分にあります。

  • 阪急阪神百貨店で5~10%ポイント還元
  • 手荷物お預かり3時間無料(通常500円)

通常のポイント還元率5%を考えると、阪神・阪急百貨店で年間4万円の買い物をすれば、年会費分のポイントが貯まります。

ほかにも、年4回以上、百貨店の手荷物預かりを利用するだけでも元が取れます。

◯別のお店で買い物をするから、ロゴ入りの紙袋を持ち歩きたくない
◯これからお茶をしたいけど、手荷物が多くて邪魔になる

という状況で、気軽に荷物が預けられるのは便利です。

ちなみに、梅田ブルク7での割引(一般料金から200円OFF)は、阪神百貨店ポイントカードも対象です。

百貨店で買い物する機会が少ない方は、阪神百貨店ポイントカードをおすすめします。

入会金・年会費は無料なので、最初からお得に映画鑑賞ができます。

後払い電子マネーPiTaPaとiDに対応

PiTaPa

ペルソナSTACIAカードでは「PiTaPa一体型」「iD一体型」が選べます。

PiTaPa(ピタパ)もiD(アイディ)も、利用代金が自動的に後払いになる電子マネーです。

PiTaPa(ピタパ)
・関西圏の私鉄(阪急や阪神、大阪メトロ、京阪電車など)やJR西日本の電車・バスの乗車ができる
・PiTaPaショッピング加盟店(コンビニ、自動販売機など)の支払いに使える
・PiTaPa利用やPiTaPa定期券の購入でポイントが貯まる
iD(アイディ)
・全国各地にあるiD加盟店(コンビニ、スーパー、飲食店など)で支払いに使える
・200円ごとに1ポイント(還元率0.5%)貯まる

iDやApple Pay利用時の注意点

ペルソナSTACIAカードもApple Pay対応

ペルソナSTACIAカードは、iPhoneで支払いができる「Apple Pay(アップルペイ)」に対応しています。

iPhone7以降であれば、カード情報を登録すると、iDマークのあるお店で支払いに使えます。

Apple Payの利用でもSポイントは貯まり、上記のiD利用と同じく200円ごとに1ポイントです。

阪急百貨店・阪神百貨店でもiDは使えますが、STACIAカード払いではなく「iD支払い」扱いになります。

そのため、ポイントアップとお買い上げ概算額の対象になりません。

これはほかのSポイント優待店でも同じ扱いです。

あくまでもiDやApple Payは「阪急阪神グループ以外のお店」で使うのが賢い利用法です。

エメラルドSTACIAカードの違いは百貨店での優待内容

エメラルドSTACIAカード

STACIAカードのなかで、年会費を実質無料で使えるのがエメラルドSTACIAカードです。

ペルソナSTACIAカードとの違いは「阪急・阪神百貨店での優待」程度です。

それ以外のSポイント優待店での優待内容は、共通しています。

阪急百貨店・阪神百貨店・阪急メンズ大阪
ペルソナ:ポイント5%(7%、10%にアップあり)、手荷物預かり無料など
エメラルド:ポイント3%
共通:食品、カフェ、セール品は1%
阪急三番街/HEP FIVE/ハービスPLAZA
共通:カード提示で利用金額の1%+クレジット利用で2%のポイント
グランフロント大阪ショップ&レストラン
共通:カード提示で利用金額の1%+クレジット利用で3%のポイント
ディアモール大阪
共通:カード提示で利用金額の1%+クレジット利用で1%のポイント

エメラルドとペルソナ、どちらのSTACIAカードを利用するのがよいかは「阪急・阪神百貨店でよく買い物するかどうか?」で決まります。

百貨店で買い物する人でも、食品やカフェ、セールでの買い物が主で、手荷物預かりを使う機会がない方は、エメラルドSTACIAカードでも充分に使えます。

エメラルドSTACIAカードは、下記の記事で詳しく取り上げています。

年会費の元は充分に取れる魅力的な特典が豊富

管理人はこう思う

阪急・阪神百貨店で買い物をする人ならば、年会費を支払ってもお得な1枚です。

「年会費有料のクレジットカードは持たない主義だが、ペルソナSTACIAカードは別」という評判は良く聞きます。

百貨店ではなく、阪急三番街やHEP FIVEなど、阪急阪神グループ施設での買い物が主なら、エメラルドSTACIAカードを使う手もあります。

阪急阪神グループ施設以外のVISA加盟店での買い物は、0.5%のポイントしか貯まりません。

さらに、残念ながら百貨店でのポイントアップ対象金額の対象外です。

ペルソナSTACIAカードは「百貨店での買い物や電車で使う」と割り切った利用をおすすめします。

ペルソナSTACIAカードの公式サイトはこちら

百貨店でお得なクレジットカードはこちら

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
クレジットカード広場の執筆者・現管理人。クレジットカード利用歴は10年以上になりました。知れば知るほど奥深いクレジットカードの魅力や危険性を、多くの人に理解してもらうため、日々勉強中です。

より良い情報をお届けするため、疾風 KAI がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。