丸善ジュンク堂書店の支払いでお得なのは?dポイントカードやPontaカード併用でポイント2重取り

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

丸善ジュンク堂書店

丸善ジュンク堂書店で、もっとお得に買い物するにはポイントカードの組み合わせ支払い方法にこだわって欲しいです。

書籍関係はほとんど定価でしか販売されないので、「買い物金額に応じたポイントをどれだけ貯められるか?」がカギとなります。

この記事では丸善ジュンク堂書店で使える支払い方法と、hontoカード含むポイントカードの使い方、提携のクレジットカードは本当にお得なのかについて紹介したいと思います。

※金額・手数料表記はすべて税込です。

丸善ジュンク堂書店で使える支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners
  • 国際ブランド付きプリペイドカード:au PAY、ソフトバンクカード、LINEPayカードなど
  • 金券:図書カード、QUOカード、ギフトカードなど
  • ポイント:hontoポイント、dポイント、Pontaポイント
  • 電子マネー:楽天Edy、Suica、PiTaPa、iD
  • QRコード決済:楽天ペイ

全店舗で支払いに使えるのは、現金、クレジットカード、国際ブランド付きプリペイドカード、金券系、各ポイントです。

電子マネーとQRコード決済については、店舗ごとに使えるかどうかが大きく違います。

国際ブランド付きプリペイドカードは、支払い時にクレジットカードの決済機能を利用するため、どの店舗でも問題なく使えます。

ちなみに、honto.jpの電子書籍ストアと本の通販ストアで使える支払い方法は以下の通りです。

電子書籍ストア

  • クレジットカード
  • spモード決済
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • WebMoney
  • BitCash
  • リクルートかんたん支払い
  • LINE Pay
  • hontoポイント・クーポン

本の通販ストア

  • クレジットカード
  • コンビニ支払い
  • 電子マネー:Mobile Edy、モバイルSuica
  • 代引き
  • hontoポイント・クーポン

電子書籍を購入するのと、本を通販で取り寄せるのでは、支払い方法が変わります。

提示で貯まるポイントカード3種類

hontoカード dポイントカード Pontaカード

普段から丸善やジュンク堂、hontoのネット通販・電子書籍を利用する人はhontoポイントカードを持っています。

またhontoカードを持っていなくても、2018年8月からは全国店舗でdポイントカードまたはPontaカードの提示でも各ポイントが貯まるようになりました。

「hontoカード+dポイントカード」または「hontoカード+Pontaカード」を組み合わせると、ポイントの2重取りができます。

hontoポイントカード

hontoカード

hontoカードはhontoポイントサービス実施店舗(丸善、ジュンク堂、文教堂、啓林堂)で無料で配布されています。

ほかにもスマホアプリ「honto with」でも、バーチャルのhontoカードを発行できます。

上記店舗で商品を購入する際にhontoカードやアプリ画面を提示すると、利用代金に応じてhontoポイントが付与されます。

また電子書籍・本の通販ストアのhonto.jpでも、カード番号とPINコードを登録することで、サービス利用時にhontoポイントを貯められます。

丸善・ジュンク堂書店・文教堂・啓林堂書店
200円ごとに1ポイント(還元率:0.5%)
※丸善、ジュンク堂で文具・メガネを購入する場合は、100円ごとに1ポイント(還元率:1%)

honto.jp(電子書籍ストア・本の通販ストア)
100円ごとに1ポイント(還元率:1%)

貯まったhontoポイントは1ポイント=1円として支払いに使えます(書店での利用は50ポイント単位)。

ポイントを利用する際には、hontoのwebサイトで会員登録をする必要があり、カードを手に入れたら忘れずに手続きをしておきます。

またポイント利用分はhontoポイントが貯まらないので、端数だけポイントで支払うと、得られるポイントは目減りしにくいです。

dポイントカードまたはPontaカードと併用でポイント2重取り

dポイントカードとPontaカード

丸善とジュンク堂書店に限定されますが、dポイントやPontaポイントも貯まるようになりました。

hontoカードを持っていなくても、dポイントカードまたはPontaカードを提示すれば、各カードのポイントが付与されます。

ただしhontoカードもあれば、購入金額200円ごとに2ポイントが付与されるので、ポイント還元率は1%にアップします。

hontoカード
200円ごとに1ポイント(還元率:0.5%)

dポイントカードまたはPontaカード
200円ごとに1ポイント(還元率:0.5%)
————–
合計:200円ごとに2ポイント(還元率1%)

(文具を購入する場合は、100円ごとに1ポイントのhontoポイントが貯まります。)

会計時にhontoカードとdポイントカードまたはPontaカードを一緒に提示すると、hontoカードとの提携が完了します。

一度、紐付ければ、その後は1枚だけ提示するだけで、それぞれのカードにポイントが貯まります。

hontoカードは書店でしか使う機会がないため、普段持ち歩くカードを減らすことができます。

正直、丸善、ジュンク堂書店はポイント還元率が低めな書店なので、200円ごとに2ポイント貯まるのは、かなり大きいです。

ただし、電子書籍ストア・本の通販ストアのhonto.jpでは、dポイントやPontaポイントは対象外(100円ごとに1ポイントで変わらず)なのでお間違えなく。

提携のクレジットカードは持つ価値あり?

丸善ジュンク堂書店と提携するクレジットカードは「hontoポイント+丸善ジュンク堂カード」と「MARUZEN JUNKUDO VISAカード」の2枚あります。

それぞれクレジットカードの発行会社が異なり、カードに付帯している優待特典の内容も違っています。

hontoポイント+丸善ジュンク堂カード

hontoポイント+丸善ジュンク堂カード

hontoポイント+丸善ジュンク堂カードは、オリコカードと提携したクレジットカードです。

カード名からも分かるように、hontoカードとの一体型で、カード支払いをすることで、さらに多くのhontoポイントを貯められます。

年会費
初年度無料
2年目以降は1,375円 ※年1回の利用で無料

優待特典
・新規入会で1,000円分の丸善ジュンク堂書店オリジナルQUOカードをプレゼント
・丸善、ジュンク堂、hontoでの年間購入金額10万円を1口として1,000円分のhontoポイントをプレゼント
・丸善、ジュンク堂で3,000円以上の購入で送料無料。5,000円以上の購入で喫茶券のプレゼント
・honto電子書籍が特別割引価格になる(不定期)
・会員限定予約特典の案内(大型企画時限定)

ショッピング補償
紛失・盗難保障

hontoポイント+丸善ジュンク堂カードを利用するメリットは、後述するMARUZEN JUNKUDO VISAカードよりも優待特典が多いことです。

カード払いで100円ごとに1ポイントのhontoポイントが付与されます。

入会月を含む3ヶ月間はポイント2倍になり、100円ごとに2ポイントにアップします。

貯まったクレジットポイントは、500ポイントごとにショッピングチケットが自動的に発行されます。

利用代金明細上にショッピングチケットが記載されているので、後は切り離して、丸善やジュンク堂書店で支払いに使えます(有効期限は発行月から6ヶ月間)。

ポイントの有効期限は、各利用月から1年間と短く、ショッピングチケットとして利用されていないポイントは消滅します。

MARUZEN JUNKUDO VISAカード

MARUZEN JUNKUDO VISAカード

MARUZEN JUNKUDO VISAカードは、三井住友カードと提携したクレジットカードです。

年会費
初年度無料
翌年度以降は1,375円 ※年会費無料になる条件あり

優待特典
・年間カード利用金額10万円を1口として、1,000円分のQUOカードプレゼント
・併設飲食ショップで割引

追加カード・サービス
ETCカード、iD、Apple Pay

ショッピング補償
お買物安心保険(年間100万円)

MARUZEN JUNKUDO VISAカードは、カード利用で1,000円ごとに1ポイントのVポイントが付与されます。

Vポイントは1ポイント=1円相当なので、ポイント還元率は0.5%です。

利用金額が年間10万円に達すると、2年目以降の年会費が無料になり、さらに1,000円分のQUOカードがもらえます。

そのため、たとえば年間10万円のカード利用した場合、得られるメリットは以下の通りです。

Vポイント:500ポイント(500円相当)
年会費(1,375円):無料
QUOカード:1,000円分
————–
合計2,850円分お得

MARUZEN JUNKUDO VISAカードには、丸善やジュンク堂書店でのポイントアップ特典は特にありません。

一方、紀伊國屋書店と提携した紀伊國屋三井住友VISAカードでは、ポイント2倍になります。

年会費無料のポイント高還元クレジットカードでも充分?

ポイントとカード

ポイント付与だけ見れば、正直言うと、MARUZEN JUNKUDO VISAカードやhontoポイント+丸善ジュンク堂カードがなくても、hontoカード+ポイント還元率の高いクレジットカードの組み合わせで充分なように思います。

ポイント還元率が1%で年会費永久無料のクレジットカードはかなり多いです。

たとえば、丸善やジュンク堂書店で年間10万円以上利用した場合、得られるポイントや優待は以下の通りです。

ポイント還元率1%のクレジットカード
1,000ポイント(1,000円分)

MARUZEN JUNKUDO VISAカード
Vポイント500ポイント(500円分)
QUOカード1,000円分

hontoポイント+丸善ジュンク堂カード
ショッピングチケット500円分×2枚
hontoポイント1,000円分

MARUZEN JUNKUDO VISAカードは500円分、hontoポイント+丸善ジュンク堂カードは1,000円分、お得になります。

ただし、丸善やジュンク堂書店で年間10万円以上の買い物をする人は、かなり少ないと思います。

ヘビーユーザー以外は、QUOカードやhontoポイント1,000円分まで利用することがないので、手持ちのポイント高還元なクレジットカードで支払うだけで充分です。

一般的なクレジットカード払いでも、hontoポイントやdポイントまたはPontaポイントは変わらず貯まります。

下記の記事では年会費無料のクレジットカードをまとめています。

そのなかでもREXカードは、どこでカード払いをしてもポイント還元率が1.25%と高く、年間10万円利用すれば1,250ポイントが得られます。

※REX CARDの新規入会受付は終了しています。

実はhontoポイントチャージ用チケットが一番お得

hontoポイントチャージ用チケット

あまり知られていないのですが、丸善ジュンク堂書店でもっともお得な支払い方法はhontoポイントチャージ用チケットhontoギフトセットを使うことです。

hontoポイントチャージ用チケットとhontoギフトセットは、販売価格の5%分のhontoポイントが手に入るという、かなりお得な内容になっています。

販売価格(hontoポイント)

  • 1,000円(1,050ポイント)
  • 3,000円(3,150ポイント)
  • 5,000円(5,250ポイント)

いずれも購入してすぐには支払いに使えず、hontoポイント交換ページからhontoポイントに交換する必要があります。

あとはhontoポイントサービス実施書店やhonto.jp(電子書籍ストア・本の通販ストア)でhontoポイント払いをすればOKです。

hontoギフトセットはhontoカード付きなので、すでにhontoカードを持っている方は、hontoポイントチャージ用チケットを購入しましょう。

支払い方法は現金のみ、hontoポイント利用でhontoポイントは貯まらないの制約付きですが、それでも実質5%OFFになるのは大きいです。

ちなみに図書カードを金券ショップで購入する場合の割引率は3~4%OFF程度なので、割引率の高さが分かります。

hontoポイントは提携店舗でしか使えないのはデメリットですが、買いたい商品が決まっていれば、購入金額分だけ買えば無駄がありません。

hontoギフトカード取り扱い店はhontoギフト販売店舗一覧で確認できます。

結論

管理人はこう思う

丸善ジュンク堂書店でもっともお得な支払い方法は、hontoポイントチャージ用チケットです。

発売価格の5%分のhontoポイントが上乗せされており、新品書籍が実質5%OFFで購入できるのは、他の書店や通販サイトには真似できない大きなメリットです。

ヨドバシ・ドット・コムでは書籍がポイント3%還元になりますが、+2%も安く買えるのは破格です。

提携のクレジットカード(hontoポイント+丸善ジュンク堂カード、MARUZEN JUNKUDO VISAカード)もありますが、年間10万円以上利用する人以外は、目に見えるお得さがないので、持て余しやすいと思います。

そもそもチャージ用チケットを10万円分購入すれば、10万5千円分のhontoポイントが得られるため、クレジットカード払いをするよりも得られるポイントが多いです。

丸善ジュンク堂書店でクレジットカードで支払いをするメリットは「購入代金の支払い(引き落とし)を後回しにできること」なので、手持ちのお金がないときの強い味方になってくれると思います。

別記事では紀伊國屋書店のお得な支払い方法についても紹介しています。

こちらも「ポイントカード」と「利用金額に応じたポイントが貯まる支払い方法」の組み合わせがカギになります。

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
クレジットカード広場の執筆者・現管理人。クレジットカード利用歴は10年以上になりました。知れば知るほど奥深いクレジットカードの魅力や危険性を、多くの人に理解してもらうため、日々勉強中です。

より良い情報をお届けするため、疾風AI がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。