三井住友カード プライムゴールドの評判!年収関係なしで翌営業日審査
更新:
20代でゴールドカードを手に入れてモテたい・・・けどお金がない・・・。
イケてる人は服装もオシャレですが、20代なのに財布からゴールドカードが出てきて、スマートに会計が終わるとさらにカッコイイです。大人の女性もグッとくるものがあります。
この動画はまさに、そういった女性の気持ちを表していると思います。
実際、アンケート調査の結果でも相手の持つクレジットカードを気にする女性が多いことがわかっており、さらにゴールドカードを使う男性は、その人の魅力にもプラスになるという回答が半数を超えています。
■クレディセゾンとトレンダーズが20~49歳の男女500名を対象に行ったクレジットカードについての意識調査
Q.食事や買い物などの会計の場で、他の人のクレジットカードのランクをチェックしたことはありますか? ⇒82%が「ある」と回答。
Q.クレジットカードのランクが最も気になる相手は誰ですか? ⇒女性は「恋人」と答えた人が36%で最も多い回答だった。
Q.ゴールドカードを持っていた場合、その人の魅力に影響を与えると思いますか? ⇒64%の女性が「思う」と回答。
20代の人でも気軽に持てるゴールドカードとして、三井住友カードが発行しているのが「三井住友カード プライムゴールド」です。
一般のゴールドカードと比較しても、年会費がかなり抑えられているので、個人的にはかなりお得な一枚だと感じています。
年会費は?
三井住友カード プライムゴールドは、満20歳以上~満30歳未満に申込年齢を制限する代わりに、お得な特典を提供するというコンセプトのクレジットカードです。初年度は、年会費が無料です。
年会費は5,000円+税です。
年会費5,000円は少し抵抗がありますが、実際には年会費1万円以上の通常のゴールドカードと同等クラスの特典がつくので、さらにお得です。
三井住友カード プライムゴールド利用者の多くが支持するのが、「海外旅行保険」と「空港ラウンジ」です。
三井住友カード プライムゴールドには、最高5,000万円の国内・海外旅行保険がついています。この保険によって、旅行時に旅行保険を購入する必要がありません(事前登録などは不要の無料補償です)。
また、国内の主要空港に設置されている空港ラウンジで、搭乗までの待ち時間をすごせます。私も空港ラウンジをよく利用しますが、無料ドリンク飲み放題、雑誌やWi-Fiなども完備され、居心地がとてもよいです(空港によっては軽食やお菓子食べ放題のところも)。
利用限度枠は、50万円~200万円。20代の社会人が使うには十分なスペックです。
20代で持っている人は意外と多い
ネットの口コミを見ても、20代で三井住友プライムゴールドを使っている人はけっこう多いです。
知っている人は、みんな使っているという感じですね。
口コミでは、海外旅行保険や空港ラウンジが使えること、また高額な支払いがあると、ポイントだけで年会費の元が取れるといった理由から、三井住友カード プライムゴールドに魅力を感じる人が多かったです。
あわせて読みたい:
三井住友カード プライムゴールドのさらに詳しい情報
年収に関係なく最短翌営業日で審査
ゴールドカードのよくないイメージに「審査基準が高い」というものがあります。しかし、実際には審査基準が高いわけではありません。特に、三井住友カード プライムゴールドは年収に関係なく持てます。
審査条件は、以下のように示されています。
満20歳以上満30歳未満で、ご本人に安定継続収入のある方
つまり、安定継続した収入があれば、正社員はもちろん、アルバイトでも派遣社員でも雇用形態に関係なく、三井住友カード プライムゴールドの審査に通過できるのです。
クレジットカードの審査はWEB申込ですぐに完了し、最短翌営業日のスピード発行に対応しています。審査に通れば、1週間ほどで手元に届きます。
あわせて読みたい:
20代が絶対持つべき三井住友カード プライムゴールドの評判は?
