ヤフーカードの審査は2分で終わる!申込から審査、到着までの軌跡
更新:
Tポイントが日本一貯まると話題のYahoo! JAPANカードに申込みをしたので、審査関連の情報を共有します。
「最短2分でポイントゲット」とありますが、本当に2分で審査が終わりました。
申込みフォームに必要事項を入力して、申込完了。
申込みが終わると、「Yahoo! JAPANカード申し込み受け付け完了」という件名でメールが届きます。このメールの記載によると、申込日時は「2016/01/24 13時13分39秒」でした。
そして2分後、再びヤフーから「Yahoo! JAPANカード審査完了のお知らせ」のメールが。。。この時間が「13時15分」だったので、ちょうど2分で審査が完了したことになります。
審査が終わったらすぐに、入会特典のTポイントが付与されます。
在籍確認はなかった
私がYahoo! JAPANカードに申込みをした1月24日は日曜日でした。日曜にもかからわず2分で審査が終わったということは、自動審査になっている可能性が高いです。
また、クレジットカードの審査にありがちな「在籍確認」もありませんでした。これは私が、今回選択したJCBカードを既に何枚か持っていることから、省かれたのかもしれません。
ちなみに私は自分で会社をやっているので、在籍確認があった場合、自分の会社に電話がかかってきて、私自身が応答することになります。それがなかったので、私のケースでは100%在籍確認がなかったと断言できます。
発送までに時間がかかる
次に届いたメールは、「Yahoo! JAPANカード発送と初回登録時のYahoo!ウォレット自動登録のお知らせ」という件名で、これが「Yahoo! JAPANカード発送のお知らせ」に相当するメールです。
メールの内容には、「カードは通常、1週間から10日ほどでお届けいたします」と書かれていました。このメールが届いたのが1月28日だったので、申込から4日経っていることになります。
そして翌日29日、自宅のポストに「本人限定受取郵便物(特伝)の到着のお知らせ」という黄色の紙が郵便局から投函されました。
Yahoo! JAPANカードは本人限定郵便で発送されるため、家族であっても代理の人が受け取ることができません。申込者本人が在宅している日時を郵便局に連絡して、その日に郵便局の人が直接届けにきてくれます。(「佐川急便 受取人確認サポート」または簡易書留郵便で送付される場合があります。)
そして、自宅の玄関で郵便局の人に、「本人確認書類(免許証など)」を見せて、無事にYahoo! JAPANカード到着です。本人限定郵便の手続きは、少し面倒ですね。
まとめ
今回は日曜日に申込をしましたが、申込から自宅到着までは5日でした。
ちなみに、発送は福岡県からでした。
■24日(日曜日)
ネットから申込完了
↓
2分後に審査完了のお知らせ
■28日(木曜日)
カード発送のお知らせ
■29日(金曜日)
本人限定郵便到着のお知らせ(黄色い紙)が自宅ポストに
↓
郵便局に電話
↓
配達完了
あとは初回登録をして、Yahoo! JAPANカードを1回でも使えば、入会特典として追加のTポイントをゲットできます。使うのが楽しみなカードです。
私はブラックを選びましたが、マッチ調のデザインで思ったよりも高級感がありました。

2件のコメント
SoftBankカードをYahoo JAPANカードに変えたい
>高田ひろみさん
現在ソフトバンクカードで貯めているTポイントを、ヤフーカードに移動(Tポイントの統合)は可能です。
ソフトバンクカードからヤフーカードに切り替える際は、
1.ヤフーカードを入手
2.ソフトバンクカードで貯めたTポイントをヤフーカードに移動
3.ソフトバンクカードの解約
の手順を踏めば大丈夫です。
移行前に解約した場合、Tポイントの復旧はできないので気をつけてください。